反省とは過去を認め、今をポジティブに生きることです。いつまでも人に反省を求める行為は、相手を過去に縛りつけるだけではなく、あなた自身も過去に生き続けるということです。
— ウィリアム・レーネン (@williamrainen) March 8, 2021
好きなことをしてもお金にならないなら、別なことをしてお金を稼ぎながら好きなこともすればいいのです。不満があるなら変えればいいのです。思い通りにならないと不満を言って嘆いても何も変わらないのです
— ウィリアム・レーネン (@williamrainen) March 9, 2021
人に触れる、触れられることに抵抗があるとエネルギーを感じないのです。多くの男性、感じないように自身のエネルギーをかためています。かためていれば感じないで済むのです。感じれば思考でコントロールできなくなり、本当の自分を生きてしまうからです
— ウィリアム・レーネン (@williamrainen) March 9, 2021
Your body is precious. It is your vehicle for awakening. Treat it with care.
— Inspiratiσnal Quσtєs (@valand_rakesh) March 10, 2021
流石。さすがとは流す意思、石はね。川で流されると、丸くなる。
— 逆襲のニャア (@qNd3phpI3tOn026) March 10, 2021
石の上に三年。意思の上に三年。雨、風 しのいでもらい、ご飯、体拭いてもらわないと出来ない最強の迷惑。感謝しなきゃいけない事。意識とは石色、アナタは唯一無二の人。迷惑かけても、いいんだよ。硬いままでは、流石にはなれないよ。
承認欲求が強い人は、必ず、声をあらげたり、音を立てる人、人を押さえつけ。足音を立てたりする。思い道理にしたいのだ。子供の頃、かまってもらえず、押さえつけられた人に多い。威張る人ほど、自分が攻めらると弱いから強くみせたい。
— 逆襲のニャア (@qNd3phpI3tOn026) March 9, 2021
心小さい人小人欲求。
商人欲求の時間だよ。大切な人守ろうよ。
性格を直さなくちゃとか、直せば好かれるとか、好かれようになるためにはこうあるべきだとか、本当の自分じゃないものになろうとさえしようとします。本当の自分であることに自信を持ち、信頼することです。欠点もポジティブさもある、それは魂が必要な経験のためであり、好かれるためじゃないのです
— ウィリアム・レーネン (@williamrainen) March 10, 2021
アイディアがあるってことは、それが達成できるからそう思うのです。願い、あなたが達成できるからあるのです。神はできもしない、達成できないアイディアなんて与えないのです。アイディアがあるってことは、あなたには実現できるということなのです
— ウィリアム・レーネン (@williamrainen) March 10, 2021
それぞれが魂の求める経験をしていくためにも、過去のすり込みであるよい悪い、正しい間違いなんてない、すべてはただの経験であるという意識に達する必要があるのです。そうすれば、自分も他人も非難、批判しなくなり、自分も人をリスペクトできるのです。すべての経験、バランスを実現するのです
— ウィリアム・レーネン (@williamrainen) March 10, 2021
botです。
— 【bot】智子@第444代目 (@444bot2) March 10, 2021
世界中遊び回ったり、勉強したり、療養することが役目の人もいるかもしれません。
やりたいことがあなたの役目です。
botです。
— 【bot】智子@第444代目 (@444bot2) March 10, 2021
大丈夫ですよ。
たとえば心に傷がある人がいれば、その傷を癒すのは他者からの多くの愛です。
心が愛で満たされた人は、誰かに愛を送りたくなります。
未来の仕事はそのように回ります。
過去を手放し、魂を輝かせる生き方をすればするほど非難を受け取ります。個人攻撃と思わないでください。みなさんを非難しているのではなく、成長しない自分を非難しており、人を非難し、自信をくじくことで自分は成長しないと正当化しているのです。
— ウィリアム・レーネン (@williamrainen) March 10, 2021
すべての生命をリスペクトすればするほど、スピリットとつながり、導かれるのです。すべての人、生命がそのままでいる権利を愛してください。好きになるのではなく、すべての生命がそのままである、いる権利を愛してください。批判に感情的反応をする、相手がそうする権利を愛していないのです
— ウィリアム・レーネン (@williamrainen) March 10, 2021
「頭のいい人と口論をして勝つことは難しい。しかし、馬鹿と口論をして勝つことはほぼ不可能だ。」
— 日本neco (@pozolesoup) March 10, 2021
⬆️完全同意👍 pic.twitter.com/NSCdjLYrIk
0コメント