宮城県の人達必ずチェックして下さい😭
— めたまちゃん (@kuro_r22) March 12, 2021
その他の地域の人もご協力お願い致します🙇♀️
まだ何も知らない宮城県の人達まで届け~ https://t.co/y2unKHiGUc
これはマズい…
— 野田CEO (@nodaworld) March 13, 2021
宮城県の水道事業民営化
メタウォーター、仏ヴェオリア、オリックス、東急建設等10社からなるメタウォーターグループを選定
上下水道と工業用水の運営権を民間企業に一括売却
↓
2022年4月から事業開始
宮城県の皆さん、止めさせないと大変な事になりますよhttps://t.co/IxJ2A0ApaT
宮城県民の皆さん。全国の皆さん。
— 🍎りんごたん🍎@公明党は自民共産と足並みを揃えて広域一元化条例を廃案に (@RINGO14621275) March 13, 2021
一応、6月の県議会で水道民営化について本格的に話し合われるので、ここで止められれば、水道民営化を白紙にできるチャンスがあります。
陳情書、請願書の雛形もあるので、こちらを参考にどうぞ。#宮城県水道売却#水道民営化反対https://t.co/Ggk2DvC5L3
水道民営化で確実に狙われる宮城県!! - 宮城県の水道民営化問題 https://t.co/nwe2VTPZEB
— 田んぼ (@eiE6QBLKjM4E7KH) March 13, 2021
宮城県が上下水道と工業用水の運営権を民間に売却する「みやぎ型管理運営方式」(コンセッション方式)で、メタウォーターを代表とする企業グループを優先交渉権者に選定したと発表。企業グループに🇫🇷ヴェオリア社傘下のヴェオリア・ジェネッツと竹中平蔵が社外取締役を務めるオリックスも含まれる。 pic.twitter.com/TmrS0r7bv4
— あいひん (@BABYLONBU5TER) March 14, 2021
水道の民営化Hbo!を誰が進めたか?菅官房長官の頃に竹中平蔵、福田氏、等と水道民営化の動きをしていたと言う。竹中平蔵は小泉内閣の時に不良債権を不動産証券化としてハゲタカファンドに格安に売却してしまった。今度は水の利権で日本を食い物に、国賊竹中平蔵を国民の力で政界から追い出そう。
— 武🇯🇵 (@tmtm022m) March 7, 2021
日本政府、この政府本当にヤバい!昨年末の臨時国会で、政府が提出し成立した法案がこちらhttps://t.co/ZadCJNS9kO … … … … pic.twitter.com/DmKoV81ew8
— ビッグチキン二号 (@RSjJVUXaS0ht6C0) February 26, 2021
今日は宮城県北で、女川原発再稼働問題と、水道民営化問題の講演会があった。
— 田んぼ (@eiE6QBLKjM4E7KH) February 8, 2020
宮城県行政の危険さを非常に感じた(金銭重視で安全性軽視である)
この現状で「移住推進」「観光推進」のキャンペーンをしているのだが、移住者や観光者には「とんでもない所に来ちゃったね💦」と思うのが正直な所である pic.twitter.com/VIVwFZNAnv
0コメント