大手化粧品会社に勤めていた方が「使われてる成分を知って、ノイローゼになり全く化粧できなくなった」と聞きました。
— あきのさくら (@ilovemegurin333) March 16, 2021
ペプシのCEOは、家族に製品を飲ませた事がないと言って記録され、マークザッカーバーグはラップトップのカメラとマイクにテープを貼り、ジョブスは子供たちがiPadを使用することを禁止しビルゲイツは子供のテクノロジーの使用を厳しく制限しマクドナルドのCEOは自分の会社の食べ物すら食べないてない😱 pic.twitter.com/oTfMT6eaGs
— 心神 (@Tacorice78) March 5, 2021
アンテナになってませんか?病名をつけられて薬を飲まされてませんか? pic.twitter.com/KhxRS0HG5F
— hiro🇯🇵 (@a6D9N69JSyrPKHO) February 10, 2021
ななぐらむ。。。 https://t.co/tB7umOzAYB
— akshiのん🗣️ (@shinon911720) March 6, 2021
抗生物質が含まれている可能性が高い5つの食品
— ユー子@カンジダ情報発信中 (@yuko_candida) March 21, 2021
1、肉
家畜の体重増加のために投与される。
家畜が病気になった時に投与されることもある。
2、ブルーベリー
農薬に抗生物質が含まれる。
3、牛乳
4、蜂蜜
蜂の成長促進と病気の治療に抗生物質を使う養蜂家がいる。
5、バター
合併処理浄化槽、毎月の汲み取りのときに槽内の微生物の状態のチェックもしてもらうんだけど「誰か抗生物質飲みました?」「糖尿の薬飲んでる人いるでしょ」とかわかっちゃうんだよね
— てくまく🦑 (@techmachmayacom) May 30, 2020
@hiroseyuko 凄い。やはり普段から薬や抗生物質とか使ってない人程、身体の治す力が強いんですよね。昨日本を読んでて、汲み取り式のトイレの汚物を汲み取りやさんが来た時に立ち会って見てみたら、全然臭くなくて綺麗だったと。微生物が沢山いるからなんですね。薬を飲んでると臭いと。笑
— 阿部純子 (@junkoave) October 17, 2012
あまりに衝撃的な内容なので躊躇したけど、やはり多くの人に読んで欲しい
— アンドロメダ喫茶店マスターただいま営業中‼️🌸☕🍡🍦 (@cafe_andoromeda) March 22, 2021
輸入肉は食べないで済む話ではない
加工食品、冷凍食品、外食、惣菜と、ありとあらゆる食品に使われてるとみていい
文字通り命を脅かす代物だと思う😱https://t.co/entXTYXOtG
0コメント