それは、どのに何歳のかわいい女性が居るかをハンターがリスト化してるからだよ!
— tommy_airline (@tommy_airline) May 4, 2021
芸能界の関係者が、そのためにやってるとAKB関係者が言ってたな。。。 https://t.co/hTeBgddVuJ
実態とかけ離れた宣伝が多いな。
— tommy_airline (@tommy_airline) May 4, 2021
家を突き止めて、レイプ、人身売買リストを作るためだと中国の人から聞いたな。
そもそも、芸能界にハントして、風俗に女を転売したり、強姦天国のために働いていた社長が多いので、もうリスト集めは終わったので不用と言うことだろ。。。https://t.co/8n04whQyLd
【プロピレングリコールの製造法】
— 食の未来を本気で考える一般人 (@Syoku_no_mirai) May 6, 2021
一般にプロピレングリコールは化石燃料の「石油」から誘導されるプロピレンを酸化してプロピレンオキシドとしその後、水和することによって製造されています。
つまり元は石油ということです。
そんなものが密かにお米に使用されているという事実…
恐ろしいです。 pic.twitter.com/QqaWn4xvHL
「ラクトアイス」は偽物アイス
— 清水みちこ@食と心で健康な毎日へ (@michiko_no8) May 8, 2021
ラクトアイスには乳製品はほとんど入っていない。ではあの「白さとコクは?」
乳製品の替わりに使われるのは「パーム油」だ。パーム油は酸化防止剤にBHAが含まれラットで発ガン性が確認済。
乳製品が全く使われていないコーヒーフレッシュのアイス版と理解しよう✋
あなたが食べているオレオのクッキーって悪魔的よね?
— ものちゃん🗣🇯🇵 (@monochian) May 8, 2021
あなたが食べているオレオのクッキーって悪魔的よね?
あなたが食べているオレオのクッキーって悪魔的よね?
👇👇👇👇
ThanQ Q 2Q21 on Telegram
IS YOUR OREO COOKIE SATANIC? pic.twitter.com/BbywRR7mNA
フードスコアと言うアプリがある。
— ルイ (@VuU6j2B7FfT7Nqg) May 8, 2021
バーコードから原材料を表示し
その商品の健康度を表示してくアプリ。
A〜Eの5段階なんだけど酷いのはマイナス評価で笑える🤣
例:オレオの評価
私の目標はCランク以上で良いかな💕 pic.twitter.com/RfikUQK1Og
水がダメな理由はこう言う事か〜👀
— はっしー(真実はセンシティブ認定) (@hassy_2020_h) May 8, 2021
危険性について説明してくれる人が少ない…
きっとまだまだこんな事例があるんだろうなぁ。 https://t.co/iH3iw8C2ny
なるほど🧐 https://t.co/4h6dfhJLhD pic.twitter.com/YbLME5dyEK
— RyoMenamiⅡ (@IiMenami) May 10, 2021
0コメント