無差別攻撃して日本人を大虐殺したアメリカ。この後に原爆2発投下で数十万人を大虐殺。
— 續池均(Kin Tsuzuike)@MTR Lab🤙😎🔥 (@Kin_Tsuzuike) May 27, 2021
で、終戦で手打ち。そんな国のGHQがホイホイやって来て日本再興のために誠心誠意の政策をやるかね。馬鹿も休み休み言えよ。
狂った社会で分かったろ。また人體実験やらされてるんだよ。
もう目を覚ませ、侍😎🔥 https://t.co/bSuI3dQY2L pic.twitter.com/76XnQE7zKX
約100年前に撮影された日本三景
— RekiShock(レキショック)@日本史情報発信中 (@Reki_Shock_) May 29, 2021
宮城県 松島 京都府 天橋立 広島県 宮島 pic.twitter.com/F0KKRDILAp
1911年の5月31日、タイタニック号の進水式が行われました。
— RekiShock(レキショック)@日本史情報発信中 (@Reki_Shock_) May 30, 2021
当時最大の蒸気機関船であり、安全性の高さが謳われていましたが、1912年4月14日深夜、氷山に接触したことが原因で沈没しました。
ミュージシャンの細野晴臣の祖父である細野正文は、この事故から生還した唯一の日本人として有名です。 pic.twitter.com/H0Um61IsLQ
1926年6月1日、女優マリリン・モンローが生まれました。
— RekiShock(レキショック)@日本史情報発信中 (@Reki_Shock_) June 1, 2021
「何を着て寝ていますか?」という記者の野暮な質問に「シャネルの5番よ」と切り返し伝説に。
また、彼女が来日した際、「シャネルの五番」を引き出そうと報道陣が同様の質問をしたら「私が付けるのはラジオだけよ」と肩透かしを食らったとか。 pic.twitter.com/3W9WDMT10J
約90年前に撮影された新宿、渋谷の風景 pic.twitter.com/qTOqBCKb1I
— RekiShock(レキショック)@日本史情報発信中 (@Reki_Shock_) June 1, 2021
左翼教科書では、なぜか『強制された』と教えられますからね、、
— アメリカから見た日本 (@yamatogokorous) June 3, 2021
事実はきちんと教えないと。 https://t.co/9Zxd2pPVHn
ご覧頂き感謝します。
0コメント