イタリアで活躍するシェフが、誰にも教えたくない、と豪語する超シンプルなまかないのパスタ。今夜のメインにいかがでしょう? 国際食豊かなイタリアレストランを切り盛りする日本人シェフの大奮闘!!https://t.co/MCEIWrfdU0
— 辻仁成 (@TsujiHitonari) June 17, 2021
レシピupしました🙌
— Jun-Momiji@Plant-based (@jun_momiji) June 19, 2021
南インドスタイルのココナッツライス。本場はフレッシュの削ったココナッツを使いますが、おうちにスイーツ作り用に買って持て余しているココナッツフレークはありませんか?
ココナッツフレークとココナッツオイルがあれば後のスパイスなどはお好みでも美味しくできます。
☟ https://t.co/GTan7RKjzX pic.twitter.com/Q7wouozA68
今夜冷やし中華にしない?
— 逆襲のニャア (@qNd3phpI3tOn026) June 22, 2021
今日暑かった、シンプルにひんやり。
自家製ちぢれ麺を作り。
無農薬野菜トマトとキュウリたっぷり。
金糸玉子はやめて手作りマヨネーズ。横に、ハムはもらいもん✨氷をのせて。旨すぎた。幸せ
タレ。
酢大さじ3
冷水大さじ2
しょうゆ大さじ1.5
ごま油大さじ1
砂糖大さじ1/2 pic.twitter.com/sFpoCIJc0b
🥚あら煮流・味玉レシピ[汁]🥚
— あら煮 (@Tensai_Karyudo) June 22, 2021
(🥚10~12個分)
・出汁600酒150味醂60きび糖50たまり醤油60濃口醤油50(調味料問わず「5=コサジ1」)を鍋に入れ最強点火🔥
・沸いたら少し弱め、その後アルコールの匂いがしなくなったら消火
・消火後に濃口醤油をちびっと入れて、まろみ付け👩🍳
→ pic.twitter.com/W2mBUfm4rK
玄米、大豆、水、容器のみです👍https://t.co/V1pbivsVHA
— かりぶーん (@lavandulalalan) May 20, 2021
そうめんはもう茹でないでください!!
— Swind/神凪唐州@作家・ライター・名古屋めし料理家%中日新聞Webでレシピコラム連載中🍙 (@swind_prv) June 25, 2021
深めのフライパンにお湯を沸騰させ、そうめんを入れて10秒だけかき混ぜたら火をすぐに止めてフタをするだけ。数分後にはちゃんとそうめんになっています!
沸騰させ続けるよりもヌメリが少なく、つるんと美味しい仕上がりに
何より、暑くないのが良いです!! pic.twitter.com/SvoO3zAYwX
0コメント