表には出ない情報   ホラガセデマ   電子タバコ   NASA クローニングセンター   

仏光寺さん好きです👇
最近のは567🧠で残念な感じやった。
ワクチン大臣に向けて👇
2つ目良い事言ってる👇
👆コレはいよいよまずいわ、と通貨指定型個人年金保険を解約した話。

8/30(月) 解約の電話
9/1(水)   解約書到着 返信
電話確認したところ
9/2(木)  解約手続き完了
9/6(月)  入金予定

3.34%の利回りで実質2.70%って円建てではあり得ない利息って思ってたけど、 $だけにコレがDSの資金の一部になってたかもと思うとちょっと微妙。
同僚は月々受け取れる契約で同じような事してて、オムツ代にしてるって言ってたなぁ。私達に悪気は無かったんよね。

去年や今年の1月解約なら10万程解約金多かったのに悔しい限り…。

電話が殺到して繋がりにくいからご契約内容のお知らせを送付するのを分散させるっていう文言と👆の動画を聞いてて「まずいかも」と思わなかったら解約作業してないし、不幸中の幸いになるかも。

もしインテル情報が間違いであって今までの世界が続くのであったら、また検討すればいいし。日本の国債買っても貰えて数千円の話。

ハイリスクとはあまり思わなかったけどこのご時世ならハイリターン。

インテル情報が本当で放っておいたら大火傷しかねない。
他行さんは知らないけど、ATMで円に出来るっていうのを聞いてて👆
👆9/3のTTMが109.95(このレートも銀行によって変わる)
そこに銀行の取り分載っけたTTSとTTBが通常は1円/US $1取られるもんだと思ってたらATMだとそんなには取らないって今更解って面白〜い。

円建てでも受け取れたんだけど、どうせなら実際に円から $にするの操作してみたくてw

20歳位の時の彼が英国人で、ポンドと円の相場を見ては銀行に行ってたのを見てたのにも影響されてるのかな。


👇9/3のATMレートがこちら
モンタニエ言ってた👇
ご覧頂き感謝します。

0コメント

  • 1000 / 1000