#ワクチン・検査パッケージ反対#改憲反対
— あんみん (@shinbiganA) September 20, 2021
イベルメクチンは超危険薬だった!
ゲイツが治験に出資し、子宮頸がんワクチン製造の
メルク社が開発製造に関わっている
内海医師も崎谷博士も警告
生命力のある寄生虫を駆除する薬なら、
人体にも猛毒なのは当たり前https://t.co/CNcALmiZ6Y
裸足のマミさんの店に来てます pic.twitter.com/XG3sSyI1bE
— 字幕大王(杉村) (@jimakudaio) September 27, 2021
こちらも二酸化塩素の動画です…
— ぷりぷり (@puripuriyumiko) September 18, 2021
消されてしまうので宗教を装っていますが宗教ではありません。
1:50あたりから見て下さい…
二酸化塩素の凄さがわかります…
これが世に広まると製薬会社は終焉となるのでデマ流してます…https://t.co/zflsmL616S
≪ワクチン接種後の二酸化塩素の使用について≫
— 17 (@ryo12700016) September 26, 2021
二酸化塩素が、酸化グラフェンによって誘発される磁性を低減するのにどのように役立つか(翻訳付き)
【二酸化塩素研究の世界的な第一人者:ドイツ生物物理学者アンドレアス・カルカー博士】https://t.co/JkKRv72u3F
百足に昔噛まれた時、ロウソク垂らしたら直ぐ痛みも腫れも引いたよ。うちの爺ちゃんに教えてもらったよ。
— モフモフ (@Eq9daAOatnYip3y) September 28, 2021
クローン病の熱の時、フクロハギの内側に温湿布すると次の朝には平熱になったよ。そこに腸の壺があるからとか!
— モフモフ (@Eq9daAOatnYip3y) September 28, 2021
うちが体験した事ですが。医師は信用しないけど、笑笑
カイラスジーバンの万能たる所以は
— mio (@musique_sympa) September 28, 2021
外用:皮膚炎、傷、火傷、打撲、ねんざ、耳の痛み、咳止め(背中に塗る)
内服:咳、発熱、赤痢、嘔吐、下痢症状の軽減
口の中に塗れば口腔内のトラブルの軽減、目の中に入れれば疲れ目、充血に効果的とオールマイティに活躍する、まさに家庭の万能薬🌿
使えます❤︎ https://t.co/m58rgAh9ho
#マルカワみそ さんで購入した玄米生麹を使って、甘酒、醤油麹、発酵あんこを仕込みました。
— ミライ𖥧𖤣¨̮ 瀬戸内暮らしと滋味ごはん (@mirai____gohan_) September 27, 2021
これが美味しいんだ。
明日は玄米餅焼いて、発酵あんこたっぷりのせて食べよう。
写真は豆乳ヨーグルトと、バナナ、ブルーベリー。
お洗濯たくさん干したのに、雲行きが怪しくなってきました。 pic.twitter.com/tP39bURb02
「サラダ油が良くない」と知って菜種油やひまわり油を買う人がいるんだけど、こだわって作られていてもそれもリノール酸が多いです🥲
— かぽ (@srognx65) September 29, 2021
油にはそれぞれのメリット/デメリットあるのでバター(ギー)やココナッツオイル(無臭もあります)、オリーブオイルを日々使い分けるのがおすすめです。魚もよく食べて🐟
0コメント