朝から感動したから聞いて✨
— しいちゃん(ほぼご飯メイン) (@shi_channogohan) October 2, 2020
栗を1晩以上冷凍して、冷凍した栗をボールに入れて熱湯いれて5分ほど放置するして栗のおしりの方に包丁入れたらスルンとめっちゃ簡単に栗の皮が剥けるの😊😊#栗の皮むき pic.twitter.com/Btsi1q2J5s
ロシアの牛乳パック🥛 pic.twitter.com/cq1cUaCrrM
— ヒロポン【ねえ】なんで?🥺 (@phil0p0n) October 19, 2021
まとめました。
— shinshinohara (@ShinShinohara) October 20, 2021
全体を見渡し、欠落を見つけ、それを補おうする力|shinshinohara #note https://t.co/EpQ74y2Yrs
このクソババァに天罰が下されますように!! https://t.co/6dN7fCcTPH
— Miracle Splash (@miracle_358) October 20, 2021
🔴⚪プロの技
— moco🐢💛Jya (@305_moco) October 21, 2021
こんな風にするのね😲すごー❣ pic.twitter.com/aFWdQS3Mwg
こりゃすげぇや、、、
— ひま (@hima_phot) October 22, 2021
虹の根元。生まれて初めて見た pic.twitter.com/OtIY93dpmu
小6にして授業をボイコット、ヤンキーまっしぐらの危険性の為アメリカの高校に放り込まれた弟、帰国後プロボクサー一歩手前でやめて就職。人の懐にスルリと入って今はその道で先生と呼ばれるてるらしい。育てやすかった(従順)兄と私よりも手がかかる子だったと母は言う。👇
なんかわかる。
これは仕事をしてても思います。
— でくのぼう🇺🇸債権ショートマン (@dekunobo0320) October 24, 2021
高学歴でも頭でっかちで、簡単な事も遠回りするような人。
理論や公式を知らなくても、遊びの中で経験的に理解している人。
無論、仕事では後者の方を頼ります。
何でも調べられる世の中ですが…自分の子供も、そんな風に育てられたら、と思います。 https://t.co/lg152EZtyd
再掲👇
これ考えた人すごいかも😅 pic.twitter.com/s92bqwtGU6
— guardien_ange (@guardien_ange) October 25, 2021
こんな大人になりたいと思えるくらい平和な世界 pic.twitter.com/XA8NTEPgqB
— 最多情報局 (@tyomateee) October 24, 2021
ベルヌーイの定理 pic.twitter.com/hVRos8PPYH
— Spica (@Kelangdbn) October 23, 2021
天才🤔✨✨✨ pic.twitter.com/06Jc07fxk5
— でいじぃ🇯🇵❤️🇺🇸🗣🗣🗣 (@Daisy1731usa) October 20, 2021
昼間の街中で見かけたカオス過ぎる光景 pic.twitter.com/bDGDlsHdwf
— 最多情報局 (@tyomateee) October 28, 2021
ご覧頂き感謝します。
0コメント