ゴキブリ呼ばわりした事は忘れないよん~ https://t.co/nnKSYrPtgp
— あらんが🗣️ (@_te_aranga_) November 8, 2021
サブ垢で繋がってたのかぁ
— あらんが🗣️ (@_te_aranga_) November 9, 2021
まぁ子宮頸がんワク推進と、シェディングをデマと言いたい感じからして、あちら側の人間だよね
分裂したように見せかけるでしょ?
ただのガス抜きだからね
感情に訴えられたら気を付けた方がいい
反省したってどうやって判断するの?
政府側の動きとリンクしてたら注意よ https://t.co/NPgHbYZzYB pic.twitter.com/rpbpMXlcYb
国民の99%がマスクをしていたと言ってもいいこの夏、陽性者は激増し勝手に激減した。
— マンポジ@I Wanna Be A Cockroach (@dann_swano) November 8, 2021
その理由を明確に検証できないくせに、親の命を人質にしてマスクを強要する気だけは満々だな
その自信と根拠は一体何処から来るんだ?
さすがにご都合主義にも程があるんじゃないのか? https://t.co/BAQ86uQbtX
重症者,死者がほぼゼロの子供にまでワクチンを推奨するために踊っている,そんな彼女の所属するコロワ君サポーターズは,YouTubeと提携し,検閲・彼らの意に反する動画の削除に協力しています.
— uki (@uki85452883) November 9, 2021
もうはっきりいいます.
これを異常と思えない人はバカです. https://t.co/GYRV61x870 pic.twitter.com/NQf1f38XDb
木下都議 謝罪の場で赤ワンピ、60万超え腕時計…逆撫でファッションにも大顰蹙(女性自身) https://t.co/JvutoIVwSc
— ツバキジ・ケン (@Kttro51) November 11, 2021
また一人保身に走り出した人がここに。
— 茅ケ崎の訪問減薬医 (@cdgplus44) November 11, 2021
散々叩いておいて謝罪もなくこれはないだろ。 https://t.co/1eLvCV7bPT
仕事もしていないのに
— まるひろ (@1lBJy5SW1reH3PC) November 12, 2021
給料自動振り込み、
請求書送付だけはきちんと
していたんですね✨ pic.twitter.com/6VX2gS5AOi
だから、外国人に血税を使うのか…納得! https://t.co/XeklzHiwWT
— shirakawamirai (@shirakawamirai) November 12, 2021
再選してるし
— pamp (ぱんぷ) 裸眼黒髪ツインテ派 (@pamp3333) November 11, 2021
投票数も圧倒的やし
武蔵市民って
川崎市みたいに
なりたいんの? pic.twitter.com/8cGtX0hMfL
ですね。 https://t.co/0mzVWAi44g pic.twitter.com/ujXOhgm6ma
— 父さん (@tousan_tweet) November 12, 2021
そしてコレですからねぇ。
— かのぷ~♪ (@kanopoo1973) November 12, 2021
(ー"ー;) pic.twitter.com/xL9P2lmKY3
これは熊本大学によるデマです
— ニャンコ友人帳 (@rLSJyYPiBjFvoeQ) November 12, 2021
新型コロナウイルスは分離、純粋化されていないため、実験に使用されたモノは新型コロナではありません
おそらく、培養細胞に酸化グラフェンを混ぜることで細胞が破壊され、培養物質が減少するのでしょう https://t.co/M5LMQbeTFr
昨年こんな事件が、、https://t.co/yjJMW31Ydm
— なかんずく369 (@nakanzuku369) November 12, 2021
彼女は酸化グラフェンの嘘が許せなかったため、殺されてしまったのだと思います
— ニャンコ友人帳 (@rLSJyYPiBjFvoeQ) November 12, 2021
コイツが言ったことは、一生忘れない。 pic.twitter.com/HcxAIWXWt3
— guardien_ange (@guardien_ange) November 12, 2021
— ものちゃん (@monochian) November 12, 2021
松下玲子氏がどんな方なのかよく分かりますね。😑 pic.twitter.com/5tquUiL7iw
— 🌻Ra-men1 (@men1_ra) November 12, 2021
0コメント