4歳息子と一緒に夕食の準備をしてる最中、三つ割る卵の最後の一つで黄身を潰してしまい「あ、失敗した!」と言ったら息子が「だいじょうぶ、ふたつ、じょうずにできたよ」とごく自然に返してきて、子育てしてて良かったなと心から思った。
— 歩傘 (@_hokasa) December 16, 2021
異常な学校に嫌気を刺して学校休ませてる方ご安心を。
— びんぼ♬ (@binbou415) December 17, 2021
数学の授業聴かずノートも取らずの薄汚い山奥から出て来た猿みたいな奴がいつも💯。予習してノート取って復習して、いい服着てた街中の子が40点。
世の中そんなもんよ。授業は邪魔w
大事なのは自分のペースで問題にぶち当たり、もがき苦しむ事。
すごい!! pic.twitter.com/27eGJQRpVK
— いけ@最後までトランプ応援🗣️ (@trump_123456) December 18, 2021
米国防総省に関西人がいる…😀 pic.twitter.com/WZO7aKJ0oQ
— ヒロポン【飯は】まだかのう?🤤 (@phil0p0n) December 18, 2021
昔は子供は宝と言われた☺️😹村、町、社会の大人が安心した環境を作ってあげることが先祖への報いだ😎🤗💪
— FKD📽🔑 (@wakoku_fkd) December 19, 2021
pic.twitter.com/G8FfaYlVhi
友達の結婚式の帰り百貨店ブラついてたら人が倒れて駆けつけると心肺停止だったので心マした。AED貼って救急車呼んでるうちに脈も呼吸も戻った。家族からは泣いて感謝された。その後どうなったかわからないけどやれることはやった。100人以上に見られながらパーティードレスで人命救助はさすがに初めて
— とくみず めい(Dr.だすまんちゃん) (@dasmanchan) December 18, 2021
ヒーローは見捨てない😎🤗👏👏👏 pic.twitter.com/BTmFn4G4hV
— FKD📽🔑 (@wakoku_fkd) December 21, 2021
死んだパートナーと駅の階段を上がっていたら、端の手すりに掴まりながら上がっているお婆ちゃんの真後ろに移動したから「なんで移動したの?」って聞いたら「お婆ちゃんが後ろに倒れたら危ないかなっと思って」以来、僕もそうしてるけれど思い出の宝ってこんな日常なんだなって最近思ったりするんです
— なっと (@jareet_p) December 21, 2021
「10代、20代の若いときが人生で一番楽しい」というのが一つの定説ですが、私は経験も世渡りスキルもなかったので正直辛かったです。だから若い人には「別にいまが最高じゃないよ」とお伝えしたいです。暗黒時代が若いときにある人は珍しくないのですから。
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) December 22, 2021
日本てでっかいんだぞう🤤 pic.twitter.com/valrOfJ77E
— ヒロポン【飯は】まだかのう?🤤 (@phil0p0n) December 22, 2021
すしざんまい木村社長「マグロを獲ればいいじゃないか、もっと誇りを持った人生にしなくちゃいかん。」
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) December 23, 2021
ソマリアの海賊に船を与え、マグロ買取りを約束し海賊を止めさせた男は、マグロを日本一高く競り落とす、すしざんまい木村社長。元自衛官との事だが、男気も日本一だぜ。https://t.co/TRfBKZERaC pic.twitter.com/rNIy95x7Q5
簡単そうでムズイやつ😂😂😂 pic.twitter.com/957o1SAYos
— ヒロクライム (@tannokasa2) December 23, 2021
共有は奇跡を起こすことができます🍕🥲🙏✝️pic.twitter.com/kUkcKKCV9x
— marigu (@marigu7850) December 26, 2021
初めてこの動画を観た時、衝撃受けたよ。
— Miracle Splash (@miracle_358) December 26, 2021
自分一人が肉を食べなきゃ良いんじゃなくて、『皆が食べるのが嫌、動物をバラバラにするのが嫌』なんだと泣きじゃくる女の子。動物も同じ『人』として観てる。同じ命という観点。我々は食用、毛皮用、愛玩用等勝手に決めて、それが正しいと洗脳されてる。 https://t.co/nUyRDffFUw
英語より難しい京言葉😀 pic.twitter.com/bHnyIiX1rU
— ヒロポン【飯は】まだかのう?🤤 (@phil0p0n) December 26, 2021
0コメント