急上昇した場合は急減するという「山高ければ谷深し」流行曲線は結構世界共通(英仏はいつも例外)。プラス実行再生産数も急落中。そもそも不合理な3回目接種の前倒し政策は、1週間待っても遅くはない。 pic.twitter.com/dVD5Bccurs
— 青山 まさゆき (@my_fc1) January 15, 2022
トンガの火山噴火/揺れによる津波到達時の映像ですが、これは本当に心配。pic.twitter.com/ZMxZ4S4lPY
— 頼渡 芽朗 (@FMBanana917) January 15, 2022
トンガの火山噴火によるマグニチュード7.6の揺れで、トンガ、フィジー、アメリカ領サモアに津波警報。
— 頼渡 芽朗 (@FMBanana917) January 15, 2022
トンガには既に津波が到達。非常に心配。どうか皆さん無事でありますように。pic.twitter.com/8fQwk7coOQ
火山噴火の規模の比較図
— ベルカ宇宙軍 (@noradjapan) January 15, 2022
今回のトンガの噴火はVEI6相当。 pic.twitter.com/8M3wTd44od
コロナ騒動が起きて良かったこと思うことをあえて。
— 佐藤 智孝 (@mqa1En7Flf8tei4) January 15, 2022
〇職場の飲み会に付き合う必要がなくなった。
〇無駄な出張に行かされることもなくなった。
〇思考力が身に付いた。
〇直感力も磨かれた。
〇心ある本物の専門家を知ることが出来た。
〇同じ感性を持つ人たちに巡り会うことができた。
#QNN
— QNN_TokyoJapan⭐⭐⭐ (@ThisIsQNN) January 15, 2022
NASA、なんでネズミがいるのさhttps://t.co/6rwO8FUgmX pic.twitter.com/dM0iq4WAE4
ブラジルの場合ですよ。元々日本の累積死者数はブラジルより95%抑制されています。そんな日本人が必要とするケースは少ないでしょう。
— jinpeiishii (@jinpeiishii) January 16, 2022
イベルメクチンは効くかもしれませんが、濫用すれば耐性ができるでしょう。副作用もあります。
ビタミンDはより安全で安価で耐性なし。https://t.co/bpQZxNa6jX https://t.co/l1DJG4jctb pic.twitter.com/N0iShURW2G
これは酷い😢危険だし😤
— くるりんご3388 (@QyVYJvc3Q7KUuJE) January 15, 2022
そもそもインフルの検査に使われてる時から医学の進歩を疑い出したよ
何で鼻に突っ込まなきゃいけないんだ⁉️
人工呼吸も
非侵襲的な手法へ改良されるのに
いつまでもこれは変わらなかった
コロナに繋げるため…だったんだな…と。 https://t.co/MHBCSFq30V
ファイザーの審査報告書にはっきり記載:
— Trilliana 華 (@Trilliana_z) January 15, 2022
「臨床試験で十分な安全性情報が得られていない基礎疾患者への安全性の検討を目的として1回目から2回目接種1ヶ月に特定使用成績調査を行う」
「国内試験については製造販売”後”臨床試験に切り替えて長期の安全性等を検討する」
やはり治験だったという事です。 https://t.co/53pFqxgPZ7
アフリカじゃなくて、アメリカの貨物列車。 https://t.co/BBbShEk50V
— Yurietta 🗽 (@yurietta3) January 16, 2022
急展開😳
— あやめかきつばた (@PQfmndCCe2E1H15) January 15, 2022
🇫🇷フランス
ワクチンパスポートと
マクロン政府に対する
フランス全土でのデモンストレーションに
警察も参加👍 pic.twitter.com/Rlztd0vpkD
本当だね❣️☺️✨ https://t.co/P94lszmdvm
— 🇯🇵🐱リル🇺🇸🌏✨ (@riru_riru34) January 16, 2022
娘の友達が遊びに来てるけど、家の中でもマスクしてて
— mi (@335335mi) January 15, 2022
「マスク苦しくない?」って聞いたら娘も続いて「外していいんだよ?」と言ったら、
「いや、大丈夫!」ってノーズワイヤーを鼻に押し付けたー😭😭
かなしい。もうこんなになってるよ、子どもが。
『増えてきたよね!!!』って言ってくる人には
— 素顔のオカメちゃん (@62t8f4TJhVt4dwX) January 16, 2022
『あきらかに風邪に近づいてきましたね!良かった』って
言い返し話を終わらせます😊
何かが明らかにおかしい
— 元スパイ (@retiredexspy) January 15, 2022
また攻撃されてないか日本
この島の真ん中吹き飛んでるけど、これ撮られたのは噴火の2時間前
なんでこうなる?
気象庁も津波にしては日本までの到達時間が早すぎるし途中の島での潮位変化に対して日本到達時の潮位変化が大きすぎるって pic.twitter.com/SdQLBA0O7o
https://t.co/Focwo8hwpl pic.twitter.com/RtFzfKRyUv
— ルパン小僧🍑💍kuu331108 (@kuu331108) January 16, 2022
🐯会場入りしました!🚁🇺🇸🎉🐸 pic.twitter.com/cq4OzZrRj5
— morpheus💊🍊 (@morpheus7701) January 16, 2022
統括より‼️(*`・ω・)ゞ pic.twitter.com/sPRvVhGj7c
— cami (@camimayu222) January 16, 2022
救急外来の土日の出来事。他部署でスタッフのコロ陽性者が出た為にその部署スタッフ全員が濃厚接触者だとPCR検査に来た!全員元気な無症状!こちとらひっきりなしに来る救急車🚑を対応してるのに!脳卒中や大動脈解離の患者の対応に追われている医師看護師は激怒。元気な人を診るところではない❗️
— Margot💫 (@Margofm1) January 16, 2022
TRUMPさんのラリー終わりと共に津波警報全て解除😎
— 猫どき2世🍊🍊🍊 (@nekoq28) January 16, 2022
お気付きの方も多く居たと思います。今夜🐯はネクタイを着けていませんでした。明らかにこれはメッセージです。
— morpheus💊🍊 (@morpheus7701) January 16, 2022
ビジネスマンは取引が終わると ネクタイを外す。これは世界共通👔
🐸🐯WON🐸 pic.twitter.com/8X3JmokrXM
トンガは対馬とほぼ同じ小さな島国。
— ジミーちゃん【油断せず基本的な対策の徹底】 (@0816Jimmy) January 15, 2022
人口10万人ほどで、2020年の記録では35名の日本人が在留。
カボチャやマグロを日本に輸出しています。
あまり裕福な国ではありませんが、東日本大震災では1000万円の義援金や、輸出用の里芋を寄贈してくれました。
本部から正式な申込書が来ました。
— なないろ (@gabrriera) January 16, 2022
こちらが最新版になります。
新申込書は、こちら
7LCCJFHC
こちらの番号でセブンイレブンのネットプリントで出せます。
BBGALW5DGT
こちらの番号で他のコンビニ、ローソン、ファミマ、サークルKなどのネットプリントで出せます。
良ければ活用して下さい。 https://t.co/jnsDjTfaSh
今朝テレビで宮坂先生が「余っているワクチン、廃棄になる前に早く高齢者に打つべき」とおっしゃっていました。
— 渚あらら (@nagisa_arar) January 15, 2022
結局ソレなんですよね、在庫処分。
🚨緊急用ラジオが必要🚨
— St.Moore17 (@seymour172) January 16, 2022
💥💥💥☝️☝️☝️☝️💥💥💥
You need an emergency radio! pic.twitter.com/mgvtbzVqf4
高田純(理学博士)氏によると、トンガ海底火山2022は大型水爆並みの爆発だったという。大量のエアゾル放出で、今後数年間の地球は「寒冷化」に向かうらしい。「脱炭素」など一時中止。石炭火力発電も廃止停止を。
— 加藤清隆(文化人放送局MC) (@jda1BekUDve1ccx) January 16, 2022
🇳🇿オーストラリアの
— 麻々花(森藤麻々花) (@MamakaPalace) January 9, 2022
位置の話題を知り
ついこの間
世界地図を確認
度肝を抜いた‼️😱
私の記憶の世界地図は
①です
でもこの世界地図は
どこにもないのだそう
(画像は著者さんのコラ)
🇳🇿が日本の真下⁉️😱
🤯https://t.co/8sy1TIEX2K#オーストラリアの位置#パラレルワールド#マンデラエフェクト pic.twitter.com/5zz5SxFTgE
https://t.co/4A8u6r4FXM pic.twitter.com/ppdtQEP149
— Kazuhiro.N369 (@n_kazuhiro369) January 16, 2022
原価113円→3284円
— チャメゴン (@chamegon1027) January 16, 2022
これだけでも相当ボッタクリ‼️https://t.co/1vvsbjRznT
海底ケーブルが切断されて、衛星も噴火のせいで使えないと。
— 村手 さとし (@mkmogura) January 16, 2022
トンガって、タックスヘイブンに利用されてないのかな?
完全にスタンドアローン、金融情報が闇の中だけど。
ビットコインを法定通貨にしようとしてた動きも気になるし。
『ニュージーランドでは津波警報は出ていない。』と現地在住の友人と確認取れました。 https://t.co/lLCuxlBygH
— Jenny mom@地球共和国🌏💕 (@ts5Ab5n8JnY1eNL) January 16, 2022
ようやくテレビで芸能人やらコメンテーターが感染者数で騒ぐのはやめよう、5類にした方がいいと言い出した件をツイートすると「あなたは専門家より有名人の言う事を信じるんですね?」と絡まれるけど弱毒化してくコロナを2年間もわかんねーわかんねー言ってる専門家に期待して何が好転するって言うんだ
— あーぁ (@sxzBST) January 16, 2022
あのーオミクロンって騒ぎ出してから一ヶ月半経つけど死者は世界で35人って聞いたきりだし日本で亡くなった80代と90代の高齢者の方も重い基礎疾患で亡くなった可能性が高いということなんだけどまだやるんですか?このバカ騒ぎ
— あーぁ (@sxzBST) January 16, 2022
いやいや
— summer peak (@summerpeak4) January 16, 2022
とある病院の先生がぶっちゃけてましたよ
コロナ禍で
赤字の3億が
‼黒字の5億に‼
なったと‼#そこまで言って委員会NP
統括より‼️(*`・ω・)ゞ#神真都Q pic.twitter.com/WOBbVB6rXh
— cami (@camimayu222) January 17, 2022
オーストリア🇦🇹
— ハンコウ リン2 🗣️ (@mitsuemon666) January 16, 2022
ウィーンでは、すでに15万人以上の市民が強制💉に反対するために集まっています。 pic.twitter.com/AMiVIiReK3
サンタ・カタリーナ州(ブラジル):30歳未満のアマチュア・サッカー選手がプレー中に心臓発作を起こした。彼は数日前にワクチン接種を受けたばかりだった。 https://t.co/hcth3yEj8s
— Maxwell Smart (@universalsoftw2) January 16, 2022
ちょっと古いですけどもう一度置いときますね
— タマホイ🎶 (@Tamama0306) January 17, 2022
日本小児科学会
日本川崎病学会
「新型コロナウイルス感染症の小児重症例について」https://t.co/yalf1fy8uD
お子さんのワクチン接種の判断材料にしてください
時期的には大流行が収まってきて、デルタが流行り始めたくらい?の時の声明です pic.twitter.com/gevIrBxzQ8
抑もこれまで複数のRCTで効果が無かったから、毎年インフルが流行していたのに世界中で常時マスクは推奨されなかった。
— 内科医の端くれ (@seijitsudeitai) January 16, 2022
そしてこれを覆すほどの研究なんてないのに、マスクの性能は全く変わらないのに、なぜマスク強制に?インフルに無効でコロナにはマスク有効?
そんなわけないと思う。 https://t.co/yTrZ1unhJB
アンドリュー王子が称号を返上したことで高額な裁判費用が自己負担になるそうだ
— タマホイ🎶 (@Tamama0306) January 16, 2022
費用はすでに約3億1,200万円になっており、さらに増える予定
また、邸宅からの立ち退きの可能性もある
😇
日本産婦人科医師会は妊婦さんに3回目のワクを推進!
— なかんずく千斎⭐️⭐️⭐️ (@nakanzuku369) January 16, 2022
内容は治療薬について、安全な経口薬は開発されていない。3回目のワクを推進する。ワクは安全という根拠は???
いつから安全とされたのか???
知人の産婦人科医からの資料#ガンガン行こうぜ pic.twitter.com/pLgvqrMTVd
保健所職員ですが、限界です。。全員5類相当にして欲しいと思っています。。。 https://t.co/GgUmmoIWVH
— おしょさん (@oSHO_SJG) January 15, 2022
🇧🇷ブラジル
— You (@You3_JP) January 16, 2022
ワクチン接種後、罪のない健康な人々が幸せを奪われて次々に亡くなっていった。
彼らの死を無駄にしてはならない。
ブラジルの市民達は、亡くなった人たちを追悼しPonta Negraのビーチに慰霊碑を建立した。彼らはワクチンパスポートと子供へのワクチンの強制接種に反対している。 https://t.co/b9Vng9utBF pic.twitter.com/mFFwo6nVBS
枠珍群311人除外、偽薬群60人除外。それで結果は枠珍群の感染は9人、偽薬群の感染は169人もいました。凄い枠珍効果ですね、というわけである。そんなバカなことあるわけないだろう。感染結果より遥かに多く意図的に除外している。これで治験が通るし、それを推奨する医死がいる。それが現実なんだよ https://t.co/kJXJ8YuaKV pic.twitter.com/ZwQYlneGIp
— 自粛マスク考察マン (@eVDBGQP1vRkvakv) January 16, 2022
CDCとカイザーによる69,000人対象の研究結果、オミクロンをデルタと比較すると、
— 鈴木敏仁 (@bingsuzuki) January 16, 2022
1、死亡リスクは91%減
2、ICUリスクは74%減
3、入院リスクは53%減
4、入院日数は70%減
過剰反応はやめよう。 https://t.co/8vAszvkiDw
カリフォルニア州中部サンタクルーズのソケルクリーク。トンガ火山噴火津波が川を遡上している。 pic.twitter.com/OLceA26isR
— nobby (@nobby_saitama) January 16, 2022
モンタニエ博士が、ミラノのデモに参加した。
— You (@You3_JP) January 16, 2022
「このワクチンは、皆さんも分かっているように全然保護を提供しない。実際には感染を拡大させている。使用されているタンパク質は有毒だ。このワクチンのせいで沢山の死者が発生し、沢山の若いスポーツマンが心臓に問題を抱えている。」 https://t.co/XcKA14Txcv pic.twitter.com/XLmKoS4cxQ
100年前と何ら変わらず🦆… pic.twitter.com/CzIpWliyjN
— ハンコウ リン2 🗣️ (@mitsuemon666) January 16, 2022
🛸💫✨ pic.twitter.com/6hrEywvUVV
— 💙kumi 1111💙🍊🍊🍊🗣️fresh♡speech🎗️ 💙Trump💙 (@kumi11114) January 16, 2022
フランス各地で新型コロナウイルスのワクチン接種を義務化する政府法案に抗議するデモが行われた。内務省当局者によると、参加者は推計10万5200人で、2万5500人だった昨年12月18日のデモの4倍以上に達した。pic.twitter.com/h31oJxICOK
— Alan~速報~🇯🇵🇲🇳🇺🇸 (@MongolianAlan) January 17, 2022
オランダ🇳🇱アムステルダム
— いけ@最後までトランプ応援🗣️ (@trump_123456) January 16, 2022
【2022年1月16日】
ワクチンパスポートに反対して立ち上がる。
テレグラムCBKNEWSより pic.twitter.com/IVg1Dp7OVp
インディアナ州の生命保険会社CEO「死亡率が40%増えている」 2021/12/30 https://t.co/lfRsDsaRm0 via @YouTube
— 在米邦人 (@MakerunaZaibei) January 17, 2022
ハワイでは警報出てない?
— wawacco (@wawacco1) January 17, 2022
なぜずっと遠い日本で騒ぐ?
オカシイ
あ!そうか!
国会だ!国会開かれてる!
国会を見せたくないんだ‼️
憲法改正法案
出てるんだ❗
厚労省の薬事・食品衛生審議会の会長、委員に郵送されるそうです。
— 鳥集徹 (@torutoridamari) January 17, 2022
数が力になります。連名にご協力ください🙇♂️ https://t.co/HSwTAIDC0L
近いうち「国民〇保険」終わると思う。映画『シッコ』観てくれました?日本の行く末だと思う。「国民〇保険」終わらせ「全民健〇体検」に移行する。すでにDNAサンプルはPで取得済み。おでこ近づけ体温測ってるけど、本来の目的じゃないと思う。先日ツイした通り前額部の温度なんて役に立たないから。
— 現役医師 (@drkotokoto) January 15, 2022
— Dan Scavino Jr.🇺🇸🦅 (@DanScavino) January 17, 2022
First part of the speech.
— 🇯🇵🐱リル🇺🇸🌏✨ (@riru_riru34) January 17, 2022
What did he say?
Happy NEW Year!
Today is January 2nd.
Julian Calendar😊 pic.twitter.com/fW5FKYsuOt
— nurikuma (@nuriya4in26) January 5, 2022
イマソラ
— 🌴❦𝓡𝓪𝓲𝓷𝓫𝓸𝔀ఌ❦🌴 (@MAHALOHA13) January 17, 2022
気味悪い雲 pic.twitter.com/2BXR4blocV
0コメント