「インドが小麦輸出を即時禁止した。ロシアによるウクライナ侵攻で小麦供給は逼迫している。国内の食糧安全保障を万全にする。」
— Trilliana 華 (@Trilliana_z) May 14, 2022
昨夜飛び込んできたこのニュース。インド産小麦のルートを作った途端にこれ。パン食や麺類が多く小麦粉大量消費地の日本。政府に策はあるの? https://t.co/vq6JUTnGYn
制裁で品物不足のロシア🇷🇺❓
— MK✝️ (@sofimari21) May 14, 2022
フランスのテレビ局が実際に見に行ってみた。
発展の最先端かと思うほどの品物、品数に驚いた🤭
日本の海外すら行ったことない自称評論家とかもスタジオから話すのみじゃなくて見に行ってみればいいのに? pic.twitter.com/tikjSlvgt2
NZ首相がコロナ陽性
— たまごのきみ (@tamagonokimi201) May 14, 2022
ニュージーランド首相府は14日、アーダーン首相が新型コロナウイルス検査で陽性だったと発表した。
症状は軽く、7日間自宅で隔離される。首相はパートナーのクラーク・ゲイフォード氏が陽性になったことを受けて8日から隔離に入っていた。 https://t.co/ODba6nl1Q8
✨✨✨
— miya11984 (@miya11984) May 13, 2022
日本は今後、原油を中東などの地域から調達するとしているが値段も上がるでしょう、でも日本はカネが余っているので大丈夫でしょう。 pic.twitter.com/VHc4jPjDzt
米下院与党院内総務「私たちは戦争中だ」
— matatabi (@matatabi_catnip) May 14, 2022
※へー知らなかったなぁ。アメリカは戦争中なんだ。ウクライナとロシアじゃないんだ。 https://t.co/oWzIntzMTR
----
— ねこねこっス (@hKrglY4xg9boEqL) May 13, 2022
私の住む市内でも、ワクチン接種後に亡くなったお子さんがおりますが、その後、市や保健所から公にしないようにとの連絡が親御さんにあったそうです。今回死亡報告が初とありますが、これまでにも亡くなったお子さん...#Yahooニュースのコメント
隠蔽😨 https://t.co/v6ac2HLgS9
トルコのエルドアン大統領は、フィンランドとスウェーデンのNATO加盟について、支持できないとの見解を示した。両国が「多くのテロ組織の本拠地」になっているためとした。https://t.co/TrVk3v8lyD
— matatabi (@matatabi_catnip) May 14, 2022
6万戸超で停電って結構大きいですね。https://t.co/q2aBXjbJPf
— かんろ (@JC1oAxgs4D6D3kc) May 13, 2022
イーロン・マスク氏 ツイッターの買収を一時的に保留。ツイッターの偽のアカウントの数などをめぐる情報を確認するため。一方で、買収手続きには引き続き関わっていくとして、取り引きをやめるわけではないとの考えを示している。https://t.co/DMUIbjZcqF
— matatabi (@matatabi_catnip) May 14, 2022
ファウチ:
— Laughing Man (@jhmdrei) May 14, 2022
ワクチン離れに
いらだち。
「もっとワクチンを打っていれば、コロナ死は減らせた。打って、この冬に備えるべき。」見苦しいやつ。https://t.co/DuCnySJvIG
「子ども用ワクチン」で初の死亡が報道されたが、子供の死亡は初めてではない。昨年10月には13歳が。
— DR. DOGGIE (@sabuchanhakoda1) May 13, 2022
pic.twitter.com/Nw9O53lrhK
おいおい何やってるねん行政
— 藤マリエ📷💙 (@hujimari) May 14, 2022
鳥羽の人も署名活動しないと
三重:工事伐採の樹木 大量放置 鳥羽の太陽光発電 : 読売新聞オンライン https://t.co/mUeZw5DsJF
日本もやるべき
— 船瀬俊介の船瀬塾 (@funasejuku) May 13, 2022
英首相、公務員9万人削減を指示
"減税"の財源確保でhttps://t.co/eI0i5NFUKo
停電もあったし一応気にしておこう🤔https://t.co/OOJyFEYx0J
— かんろ (@JC1oAxgs4D6D3kc) May 14, 2022
JUST IN - White House press Sec. Jen Psaki begins her last press briefing as secretary
— Insider Paper (@TheInsiderPaper) May 13, 2022
日本政府
— 鈴木傾城 (@keiseisuzuki) May 13, 2022
「はい、インドに5兆円」
「ウクライナに500億円」
「留学生に10万円」
「発展途上国に5億ドル」
「アフリカに最大2億ドル」←New
↓
日本国民へ
「消費税10%」
「社会保険料引き上げ」
「ガソリントリガー条項解除見送り」
「税金、税金、税金、税金払え」https://t.co/IZCKONxDVy
海外でマスク外してたんだから日本も外させてもらえないのか?という問いに、グダグダ言った上で、G7並みに緩和するにはもう少し段階を踏んで様子を見ないと〜ですってよ
— newsエミリー(輝く店長) (@emirry_mam) May 13, 2022
子供は外せないのか?→「元々2歳未満に推奨してないし、それ以上の子供には体調をよく見てもらって判断を〜」
いやあのさあ!💢 pic.twitter.com/MdCLvR4oqP
😎🙏🙏🙏
— 🍿🍿🗣マイセン3ミリ🗣🍿🍿 (@maisen3mm) May 14, 2022
エルサルバドルのビットコイン投資損失、次回の国債利払い額に匹敵 - Bloomberg https://t.co/r8Sv4xk0o8
美咲ちゃんのDNAと一致したそうですよ。
— わっしょい魔リちゃん🇹🇭 (@wasshoimarichan) May 14, 2022
忘れないで、みんなが注目しているこの裏。https://t.co/q09Ra4WUvC
だんだん、みんな気づき始めてきた.....。https://t.co/35UaTXKV5K
— 市川克彦(^^) (@aa4HQZbM3zY1bRT) May 14, 2022
今、コロナについて読売テレビ「そこまで言って委員会」
— すーちゃん🐹 (@mUv26GzhffQN8us) May 15, 2022
でかなり踏み込んだ放送してる。 pic.twitter.com/ARtZ9rnOUD
素晴らしい先生だな!何かの際にはこういう医師にこそ診てもらいたいものだよ。
— onjee (@onjee6) May 16, 2022
帯津医師がコロナ下の診察室でも「マスクをしない」理由〈週刊朝日〉(AERA dot.)https://t.co/H2WPqbd2TK
手のひら返し始めたな pic.twitter.com/zr2ver4ULa
— まさみ (@masami6666) May 15, 2022
ついに民放でも厚労省の間違ったワクチン推奨キャンペーンが暴露‼️ pic.twitter.com/oWGO8jLBAx
— Katsuhiko Fukuda 福田 克彦 (@eitchan) May 15, 2022
ビル・ゲイツ急に老けた? pic.twitter.com/dFsWCF7ACE
— タマホイ🎶🍃🗻 (@Tamama0306) May 15, 2022
やはり!
— fu-chin (@fuchinKigaku) May 16, 2022
3回目をどれだけ打ったかで地方に入るお金が変わってる!!!
だから各県知事が必死! https://t.co/k3q5ffKZIg
— ひろし (@hiroshitokyo46) May 16, 2022
0コメント