食と健康   アーシング2 火傷に  歯ぎしりに   毛にスギナと竹炭  シミと生クリーム  食後の指回し   梅毒にドクダミ   枕不要   自閉症  ドクダミ   海塩水   給食   

携帯いじりまくりなので、気になるのですよw👆👇
えー💢足つぼは意味なくないもん👇
他は知らんけど。
癌と言われて腎臓切った実父(ピンクで綺麗なのやったらしい母曰く)、腎臓の部位痛がってた。
腸の部分を押すと痛がる娘に「よく噛むように」と伝えたら押さえても痛くなくなった。
肩凝りが酷かった時期は肩の反射区が痛くて棒でゴリゴリしてたら治った。

因みに、足つぼマッサージする事で股関節の可動域を保てるし、カカトをツルツルに保てるし、手荒れ防止にも繋がるし、最後には白湯を飲むので朝空腹を感じるまで食べずに動けるもん。

あ、でも歯ブラシに意味ないのは分かる。
フロスがあれば虫歯にならんかったやろうなって解る。
生クリームをやめられる気がしない👇
天然石枕がひんやり気持ちいいっていう動画観て、でも天然石がセリアで扱ってなかったから、水晶のかけらみらいなのを小さい洗濯ネットに入れて枕代わりに。👇
高さが欲しい時はヒノキチップを足す。
ご覧頂きありがとうございます😊

0コメント

  • 1000 / 1000