これを見ても「日韓友好」なんて言ったら日本はマヌケ。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) May 30, 2022
サンフランシスコ平和条約を無視して竹島を不法占拠している韓国が、竹島周辺で勝手に行った海洋調査を「国際法に則った正当な活動」と言い、日本政府の抗議を一蹴した。
不法行為も"友好"か?これ以上、騙されたらダメhttps://t.co/IrDp5k7Xci
上海の封鎖、事実上解除へ
— macaron (@fraisst) May 30, 2022
外出許可、公共交通も再開
上海市は30日、6月1日午前0時から大部分の住民の外出を認め、地下鉄やバスなど公共交通機関の運行もほぼ再開させると発表した。事実上の封鎖解除とみられる。https://t.co/OJFYEOy0cP
体に組み込むつもりはないです。
— yummypoke🗣️ (@yummypoke21) May 30, 2022
無理。❌
ーーーーー
ノキア社のペッカ・ランドマークCEOは、WEFで、2030年までにスマートフォンは(そのほとんどが)「身体に直接組み込まれる」新しい技術によって時代遅れになるだろうと述べました。 pic.twitter.com/J59I2nfASc
🤭USは、ロシアの領土に到達できるミサイルシステムをウクライナには送りません-Biden(RIA Novosti)
— mT (@mT33comakoto) May 30, 2022
https://t.co/nQWvnHflTc
https://t.co/4rBqzHAtEX
— 自粛マスク考察マン (@eVDBGQP1vRkvakv) May 30, 2022
心アミロイドーシス。だから言いましたよね。そろそろですよ。
【公開】オバマはアドルフヒトラーの孫です! pic.twitter.com/zn7xaIePlj
— TOYO (@toyoshi_y1126) May 30, 2022
やっと、ここまでキタ‼️ pic.twitter.com/XNtODF5XHs
— DJ Kazu (@DJKazu11) May 30, 2022
「食べるワクチン」散布 イノシシの“豚熱”感染を防ぐ【香川】
— macaron (@fraisst) May 31, 2022
東かがわ市の山林で行われたのは「食べるワク」の散布です。東かがわ市と徳島県との境の山林に香川県が散布しました。イノシシが食べやすいようトウモロコシで加工したカプセル約100個を獣道などに置いていきますhttps://t.co/k0oCVyH6bU
#ワクチン渦
— みやう(ФωФ)ガラガラポン‼️国旗掲揚に背を向け君が代を歌わない‼️ (@Whs4fRhMNNDQaVb) May 31, 2022
さよならジビエ
イノシシ用
「食べるワクチン」https://t.co/BBgnJAd96u
人情を無視したエゴまみれの報道は要りません。https://t.co/d85YZO6XE8
— かんろ (@JC1oAxgs4D6D3kc) May 30, 2022
Baby formula shortage here in Alberta, Canada.
— Mocha Bezirgan (@BezirganMocha) May 31, 2022
Brought to you by irresponsible government policies. pic.twitter.com/A1dEcs8vTz
福岡も😇
— るらあみ🌻 (@atsuhime0822) May 30, 2022
これも田植えの妨害?
食料危機誘導? pic.twitter.com/kViyHfilxr
全国の地方紙、そして全国紙にワクチンの意見広告を出してきた(株)ゆうネット代表堤猛さん。遂に6月3日最後の見開全面カラー広告が全国紙毎日新聞に掲載されます。これまで多くの出資を募り自己資金と合わせて3億円を投じ世論を変える為尽力されてきました。感謝します。金曜の朝は毎日新聞に注目! pic.twitter.com/OIRKKC3gIt
— 浪花 (@naniwadengin) May 31, 2022
オーストリア、8/23からブースター接種者のみグリーンパス(ワクパス)取得可能
— Takoyaki (@Subzero_Dinamo) May 31, 2022
2回接種→未接種
コロナ回復者→パス取得条件から削除
オーストリアえげつない
ワクチン義務化はとりあえず8/31までは延期になったようですが、このワクパス条件なら義務化と変わらないですね https://t.co/ExGLCGLTfL
JUST IN - US Supreme Court blocks Texas social media law that would prevent big tech platforms like Twitter from banning users based on political views.
— Disclose.tv (@disclosetv) May 31, 2022
🎙️トランプ:5/31 声明🎙️
— KEI _ 2020 SPACE ODYSSEY (@hiro0725) May 31, 2022
【速報】1/
<第45代米国大統領ドナルド・J・トランプ声明>
我々の司法制度は腐敗しており、我々の裁判官(と判事)は非常に党派的で、妥協しているか、単に怖がっているだけである。 pic.twitter.com/x4yP7Q2c7p
🎙️マイケル・サスマン無罪🎙️
— KEI _ 2020 SPACE ODYSSEY (@hiro0725) May 31, 2022
【速報】
サスマン:「FBIには真実を話した...。誤って告発されたにもかかわらず、最終的に私のケースで正義が勝ったことに今は安堵しています。」
👁🗨 司法取引による無罪か?裁判官と陪審員3名が関係者だったから?さてこのお芝居の続きは、、、?😎 pic.twitter.com/UpLHWbyZjP
リッシュ博士
— タマホイ🎶🍃🗻 (@Tamama0306) May 31, 2022
「サル痘は怖がる必要はないが、ワクチンを多く接種している人はリスクが高まるかもしれません」
マッカロー博士
「マスクでの予防は意味がない。ダラスでサル痘の事例があり、患者が接触した多くの人を追跡したが、誰も感染していなかった」 pic.twitter.com/w4R774hIIE
出ました😂林外相がコロナ感染 自宅療養#Yahooニュースhttps://t.co/8PEGgn4Gn6
— HiQ1717 (@yy197210) June 1, 2022
NHK子会社の元社員逮捕 詐欺容疑#Yahooニュースhttps://t.co/2W9if3xj76
— HiQ1717 (@yy197210) June 1, 2022
責任者まだ?https://t.co/YQ9i8E3hNn
— 倉田真由美 (@kuratamagohan) June 1, 2022
はい、打った人の方が感染してましたとさ
— 自頭2.0(目覚めてる庶民) (@Awakend_Citizen) June 1, 2022
自発的に調べた人はみな知ってました
「打てば打つほど病気になる」と
だから打たなかった
だから止めた
「ワクチンが出来たら安心や」
「打ってないお前は端っこ座れ」
そう言ってた前職の経営者さん
分かりました?https://t.co/QQBIRRDRqa
「健康危機管理庁(仮称)」って、わざわざ新しい省庁作る必要ありますか?https://t.co/A7zd30WKmt
— なかつ (@tho9vY5gIpCmPbw) June 1, 2022
やはり4630万の誤送金事件は、オンカジを規制する為の大義名分作りだったのか!
— ポイズン (@haitatu1234567) June 1, 2022
岸田総理、オンラインカジノ「厳正な取り締まりを行う」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) https://t.co/9gQDuyNqkq
日本の食料自給率は上げることはできない。🇺🇸が許さないから。食料60%以上を海外か輸入に頼る日本
— RyoMenamiⅡ (@IiMenami) June 1, 2022
🇺🇸は最も依存している相手国。「農林水産物輸出入概況」によると、2021年農産物輸入が金額ベースで最も多かったのがアメリカの1兆6411億円、全体の23.3%を占める。https://t.co/ayzi4a1XED
バシロフ:キエフで軍事クーデターが勃発、政権がゼレンスキーを清算https://t.co/FTp2vEp3oV
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) June 1, 2022
機械翻訳
ウクライナの指導者Volodymyr Zelenskyyは、軍事クーデターで清算されるかもしれません。
これは、ロシアの政治アナリスト、マラト・バシロフ氏が伝えたものである。
NEW: Elon Musk gives ultimatum to Tesla execs: Return to office for work or leave, "remote work is no longer acceptable" pic.twitter.com/tmoTmLBlUa
— Insider Paper (@TheInsiderPaper) June 1, 2022
フランスのル・ペン氏
— タマホイ🎶🍃🗻 (@Tamama0306) June 1, 2022
石油がロシアに1日8億ユーロの利益をもたらすという指摘に対して
プーチンから石油を買わなければ、他が買うだけです
あなたの言う数字の裏には、家計を支えることができなくなった家庭があります、子供のためにおむつを買えなくなった家庭、衛生用品を買えなくなった家庭 pic.twitter.com/71Emzu8rz9
「小児の567検査は有症状に限定を」専門家組織が提言
— 🗣️Ping, Pang, Pong 🗣️プロフ読んで下さい (@salome8326) June 1, 2022
今頃な提言ですが、本当にこれ以上子ども達の人生を台無しにしないで貰いたい。大人の検査も同様の扱いで🙏
しかし、この記事に反論が多いのには驚き。これだから日本はダメなんだ。一生検査して💉打ち続けてろ😠https://t.co/NFz7Q0azOc
(2022年4月の記事)4回目接種、効果は早期に減衰 イスラエル工科大などが発表https://t.co/aQV2fxZKLm
— Max (@universalsoftw2) June 2, 2022
女性セブンも動き出しました。
— AIてる子@暴露芸人 (@teruko_JMYG_bot) June 2, 2022
みんながしているからと、思考を停止すれば大きなリスクにつながります。
ひとりひとりが勇気を持ちましょう。 pic.twitter.com/JraJvZg1Ew
ここまで舐められた対応をされて何故行けるのか。
— yasu (@okanehadaiji) June 1, 2022
分からない・・・
韓国旅行再開で「観光ビザ」を求め領事館前に1000人集結の大パニック…徹夜組も出現(デイリー新潮) https://t.co/WlAuqlEaxL
0コメント