おーい、テレビ朝日
— 船瀬俊介の船瀬塾 (@funasejuku) June 2, 2022
映像の軍人はロシア兵だぞー pic.twitter.com/5fNCrPamB1
東京都 新型コロナ 5人死亡 2415人感染 前週に比べ約1500人減 | NHK https://t.co/RvUTotgMLH
— ゆうこりん (@KEa92vx5BiIh6Ox) June 2, 2022
これまでの都の基準で集計した人工呼吸器か、ECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は、5月31日と同じ3人でした。⁰コロナは重症化して死ぬはずなのに、5人はどうやって死んだの⁉️
うわー。肥料、最大94%値上げ。 https://t.co/UoUT1Ys48u
— ヒカル イベルメクチン服用体験 (@hikaru1032) June 1, 2022
公にバイデン爺さん、行方不明に。
— isawanin2 (@isawanin2) June 1, 2022
なので、今、国内で盛んに流している
バイデンって誰だ??
カバン持ちの画像が最後で、それ以降
行方不明になっています
英文字が読めないのかな
DIED MARCH,30TH 2019
REAL=本人 pic.twitter.com/INFZeMn5je
自分は変な癖がついたようで ついつい耳👂チェックしちゃってます。きっと
— 🦜🐬YO⛵️🦜⛵️CO🦜🐬 (@Yopeach21) June 2, 2022
これは普通なのかな?女性の耳の付け根、年齢高いと
ありえるが。。20代でしたよね?#スルーしていいツイート pic.twitter.com/AHeQODLC0Y
スペインの製薬企業CEOが偽造されたコロナワクチン接種証明書を買っていたことがバレる🤣🤣 スペイン警察の調査で、富裕層2,200人が偽証明書を購入していたことが判明https://t.co/hKeDJBiwTF
— J Sato (@j_sato) June 2, 2022
英エリザベス女王は、木曜日の即位70年祝賀行事パレードで「不快感」を感じたため、金曜日のセント・ポール大聖堂でのジュビリー礼拝を取りやめた。https://t.co/pslqkeCYOm
— matatabi (@matatabi_catnip) June 2, 2022
こういうのマジでやめた方がいい
— 夏唱院円眞/まるしぇ🎤🎤 (@shinymarchestar) June 1, 2022
これが行く行く先は「戦争行こうぜ!」になるんだよ pic.twitter.com/CFEam8v9ZN
目え〜 えー(・_・;) pic.twitter.com/8dr1btU7iB
— happy ever after 🗣️🇯🇵🇺🇲ハピエバ🌲✨🍉 (@happyev21804033) June 2, 2022
本人はもう存在しない方。今までは画像チェックしていたのにね・・・もうこういう写真を出しちゃうんだ・・・ https://t.co/WsLr1d4sl6
— 大花慶子 ハナリン (@ohanakeiko) June 3, 2022
欧米と違って日本のTV局のチャリティ番組では、出演者はしっかり高額のギャラを受け取ります。
— laranja (@emmy8012) June 3, 2022
ランナーは1千万だったはず。
欧米のチャリティー番組はスポンサーと寄付金は全額その目的のために配られます。 https://t.co/ceXbLF1Boy
鶏といえば、こんなニュースも見かけました。https://t.co/0LASEypZiP
— satocchi (@n_satocchi) June 2, 2022
銭湯の菌にも負けちゃうくらい自然免疫が効かなくなってるのか。
— parkrose (@MentengCikarang) June 3, 2022
80歳ねぇ。
うちの両親もファイザー3回接種してるから銭湯に行くときはゆっくり体を休めて体調を整えてから行ってもらったほうがいいな。 https://t.co/McQYkE6rcd
何かやってるぞ https://t.co/nsetJeTr9b
— Myu 🇳🇱🇯🇵 (@MyuMyu83279791) June 3, 2022
43台もの救急車、消防車が出動し、重症者も発生したそうだ
— You (@You3_JP) June 3, 2022
生徒や学校関係者と思われる人間より「過激派死ね」だとか、「削除しろ」だとかDMがきたが、炎天下でマスクをしたり、推奨したりする人間は、脳死ゾンビ以外の何者でもない。学校はマスクをしない人間が陰謀論者だと教えているのかもしれない https://t.co/Z2wKDDchF8
“息”を吐くだけで個人認証が可能に!? 研究グループが原理実証に成功…メリットや食事の影響はないのか聞いた #FNNプライムオンライン https://t.co/jm6nmppSil
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) June 1, 2022
日本にもネサ/ゲサの影がチラつき始めたかな。😗 https://t.co/8X4BxJQHfe
— Miu (@ET496) June 3, 2022
さあ、次の県早く手を上げて!
— yura (@yura05721622) June 3, 2022
宮崎県教委 子どもの「黙食」見直しへ 大人の行動緩和も背景に | NHK https://t.co/Yesgud6PBm
新しい医薬品はわかってないことが多いからね。
— 鳥集徹 (@torutoridamari) June 3, 2022
みんな〜、落ち着いて行きや〜。
“第4のワクチン”ノババックスに予約殺到 初めて打つ人も…副反応は?(テレビ朝日系(ANN)) https://t.co/pL6QNVqT3V
NHK受信料値下げへ 改正法が成立 2022年6月3日 https://t.co/Wr3a07Tlbh
— 🗽JOSTARジョウスターproducer制作系YouTuberプロコンサルタント (@JOSTAR_PRODUCER) June 3, 2022
NEW - 68th Bilderberg meeting, with participants from 21 countries, began today in Washington, D.C.
— Disclose.tv (@disclosetv) June 2, 2022
Pfizer CEO, CIA & NSC Directors, VP Facebook, et al. attending.https://t.co/WROkb6tfqA
🇨🇦
— ハンコウ リン2 🗣️ (@mitsuemon666) June 3, 2022
航空会社のパイロットがコ口ナ💉により半身不随に。
カナダでいち早く補償が承認される。 pic.twitter.com/qhECgIApJP
ぴったり一年前の指摘と懸念
— ルナティックマスカレード (@LunaticMasq) June 3, 2022
2021 June4 pic.twitter.com/ZSW46JlCUq
女王に関する報道は念入りに見てますが、ロンドン橋が落ちた時の国民のショックを緩和するため、体調に関する情報出しがものすごく丁寧。
— かんろ (@JC1oAxgs4D6D3kc) June 2, 2022
実際にイベントが始まった際、パンデミック以上の混乱も想定しておかないと。それも含めて心の準備が必要。https://t.co/Q3C0QlTVU3
Hanada2022年7月号の #有本香 氏の記事をじっくり読んだ。上海電力は中国政府系5大電力の一つで事実上の国営企業。この中国の実質国営企業が日本のインフラに侵略してきて日本の電力を支配しようと画策する。そして、日本の政治家がそれを率先して受け入れていく現実……。恐ろしくて仕方がない。 pic.twitter.com/Zog0HT3i84
— 鈴木傾城 (@keiseisuzuki) June 2, 2022
“ため池”の水9割超なくなる 農家「悪ふざけでは済まない」 福岡・久留米市
— nonbiri🎗 (@nonbirisan88) June 1, 2022
またか…久留米市も🤔 https://t.co/jxKrrJWFBI
ピーター・ナバロ
— matatabi (@matatabi_catnip) June 4, 2022
私はFBIのすぐ隣に住んでいる。令状があるから裁判所に来てくれと言われれば喜んで行くのに、彼らはそうせずに、私が飛行機に乗るのを妨害し、私に手錠をかけ足かせを付け檻の中に入れたのだ。これは憲法違反だ。 https://t.co/9a3OFUfY2m
なんか、アメリカの食品工場放火と同じ臭いがする… https://t.co/caFYZ5n3By
— めぐもぐ (@v6Y1Nuh8mso1HLo) June 3, 2022
(今は削除されている)画像入り発見💡
— 髙橋彩 (@aya_truehealth) June 4, 2022
それにしても気持ち悪いhttps://t.co/3npmHOt4lW https://t.co/Wdq3XwztH5 pic.twitter.com/kEKZJLC6uV
スペイン高等裁判所は、元米国国務長官で元CIA長官のマイク・ポンペオを召喚。ウィキリークスのジュリアン・アサンジを誘拐、暗殺するCIAの計画について証言させるため。 https://t.co/hAYKuuhJZo
— matatabi (@matatabi_catnip) June 4, 2022
体育大会の練習中に熱中症になった尼崎市の中学校の生徒達はやっぱりマスクをしていた。これは無知な教師による人災であり、マスクは有害だ。
— You (@You3_JP) June 3, 2022
「8人は自力で歩くことができない」
このような狂った学校のマスク虐待を直ちに止めるべきだと思う人はこの映像を回覧して下さい🙏 https://t.co/KDxFFYyFVg pic.twitter.com/dArOukCfcj
これは余りにも露骨過ぎるな❗️ pic.twitter.com/vhLSRNv35q
— 石井章 (@Mvpfwuctwkwqlcm) June 3, 2022
コロナ禍で大豆価格が高騰…栽培に乗り出したこうじ店 耕作放棄地の復活にも一役<福島県>
— macaron (@fraisst) June 4, 2022
白河市の山口和真さん。
創業140年を超えるこうじ店の専務。2021年から味噌の原料となる大豆を栽培している。国産の大豆を使っていたメーカーに大豆が回ってこなくなったhttps://t.co/QzYO17197T
心臓疾患リスクが指摘されて株価暴落のノババックス。これを評価もせずに1.5億回分も購入した日本💉販売株式会社(通称🇯🇵政府)。武田薬品が国内製造販売(後ろに🇨🇳)。既に過剰💉の在庫処分で四苦八苦しているのにこの無駄遣い。支払いは血税と国民の命?https://t.co/PZk0eozP2Z
— Trilliana 華 (@Trilliana_z) June 4, 2022
ドイツがコロナ💉未接種者を社会から排除する差別政策を再導入… https://t.co/7ijh3otcHV
— J Sato (@j_sato) June 4, 2022
警官が70人の児童性的人身売買の被害者を救出‼️👏👏
— # hii (@hii29227409) June 4, 2022
こうやってこの2年間どんどん逮捕され子供達が救われている✨🙏 pic.twitter.com/ZSnyyX5JTH
2019.06.04
— macaron (@fraisst) June 5, 2022
武田薬品「社員9割が外国人」
2019年1月、アイルランドの製薬大手シャイアーを買収。約5万人いる従業員の9割が外国人になった。
2014年。フランス人のクリストフ・ウェバーが、武田初の外国人社長に就いた。
いま執行役員20人のうち8割が外国人となった。https://t.co/4rjfzwgRx3
日本人を減らす方法。
— ひろゆき (@hirox246) June 4, 2022
出産・育児の費用をできるだけ高くする。
大学に借金をしないといけないようにする。
育児・出産で離職した場合に社会復帰しやすい仕組みを作らない。
税金、社会保障を高くして、若者に子供が欲しいと思わせないようにする。
子供の騒音に文句を言う。https://t.co/86VZsii3f0
映画「アドレノクロム」は7月29日より東京・ヒューマントラストシネマ渋谷、池袋シネマ・ロサ、シネマート新宿ほか全国でロードショー。
— Jon Gekko (@Gekko_Jon) May 8, 2022
※「アドレノクロム」R15+指定作品https://t.co/1oqUnQKKFF
どうしても納得できない。農業、畜産関係者の方々、どう思いますか?生徒達が頑張って作った農産物を対価をいただいて、消費者に届けたいと願っています。教育委員会の判断は間違っていると思う。 pic.twitter.com/CBWumm4yTX
— ヨシダ ヤスヒロ (@pony1744) June 4, 2022
今日の中日新聞より。俺はマスクについてはどちらでも良い派だったけど、やはり影響は大きいと実感する。 pic.twitter.com/oym69VmN1M
— 猫モフモフ【COVID-19をコロナと呼ぶのは「コロナ」と名の付く企業店舗商品への風評被害の助長】 (@2000shinseijin) June 5, 2022
悪いNewS pic.twitter.com/9vhViAkCvE
— RyoMenamiⅡ (@IiMenami) June 5, 2022
0コメント