ばら撒くちゃ〜

10/26にばら撒くちゃ〜は一旦停止になってしまったのですが、この連絡を頂く2週間程前に届いた最初のセットを庭に撒いて実験しました。(正規のお値段では現在も販売されています。)
これが10/12の手水鉢。
本当は水槽など水が循環しないと微生物ちゃん達は働けないそうなので、雨の日以外は水やりついでに水道水を一周入れるを続けた結果が↓。
11/17の手水鉢。
心なしか透明感がUPしてる気がするのです♬



他には下水溝にも撒きました。
手荒れしやすいのと環境に配慮して、台所用固形石鹸を使って洗い物をするのですが、過去に一度下水溝が詰まって汚水が逆流してしまった事があり、古くなってきたゴム手袋で度々下水溝を開けて固まった石鹸成分を取り除く作業をします。
写真を掲載するのはやめておきますが、この石鹸成分が固まって表面を覆ってないんですよね。結構すごい事だと思いました。タイミングによっては水が澄んでいたりもします。
実験は自分の身体でもしてみました。
ニンニクで作られたバクチャーを1日に1〜3滴水などに入れて摂取するだけです。
お茶などは、娘曰く「味が変わる」そうで、家族の分はお味噌汁に入れてます。
浄水器を通しても臭いがしていたのが、水にバクチャーを垂らすだけで気にならなくなります。
最初は塩麹の様な味ですが、半日もするとニンニクの風味が出てきます。
服用を始めると最初はやたらと大きい方が出ます。
娘曰く「ウサギの糞系」夫曰く「ぽちょん様」が理想的なモノになり、
1ヶ月もしないうちに大きいのはニオイがなくなります。
それが気に入って、活性エキスの2本目を購入しました。
身体が軽くなったのが嬉しい😆です。

ではまた❤️
見て下さって有難う❤️

0コメント

  • 1000 / 1000