この方達の他の動画もあるのですが、
何故かアシュタールの言葉はスッと入るのです。
音声はないので、洗い物や歯磨きの時用。
動画じゃなくて、破 常識あつしさんのブログで読む事も出来ます。
ラジオの方は洗濯物干しや料理用。
なんか素直に聞けてしまう内容なんです。
聴いてると、安堵に包まれるのが、マカバーバの大晦日の回。
もう大丈夫なんだなって思えます。
世界は良くなるんだって思える。
もう始まってる…らしい?
緊急放送って、そういう事?
この3〜4年で、世界は素敵になるってTwitterやYouTubeでは言ってくれてます。
求めれば、貴方も自分で情報を得られますよ♬
戦争はね、特定の人が儲ける為にわざと起こされるモノなんですって。
人が亡くなるのを喜ぶ存在がいるの。
2015年のTEDでは、コレは今話題の567?という映像や無症状でも怖いと煽るビルゲイツ。
私はFacebookはやってないけれど、こういう情報出してる方がいらっしゃいます。
お医者さんが567と言えば補助金が出るのはご存知ですよね?
普通のお店でもそうでした。
松田政策研究所チャンネルに出演された林千勝さんがファウチの事言ってらした件。
ファウチ(マザテレの息子)が来てからAIDSとかエボラとか疫病が続く…今回の567も含めて全部作ってんじゃない⁈って話。
こういう事を知った上で、アシュタールの言葉。
自分の好きな方を選択✨
マスクしないと寒いのもあるけど、水蒸気でマスク濡れてしまってひんやりしてしまう事も。
鼻呼吸でしっかり色々吸い込んで自分の免疫を日々強化した方が枠珍より良いかも❣️
私は、左手首にマスクはめて外では鼻呼吸🐽
お店では、マスクして欲しい方の為にマスクしてます。
読んで下さって有難うございます❤️
0コメント